東書Eネット

東書Eネット

平成24・25年度 川口市教育委員会研究委嘱 学力向上に関する研究 一国語科一 川口市立根岸小学校 研究発表会

テーマ 「思考力・表現力を育成する指導法の研究」
~「読むこと」と「話す」「書く」活動との関連を図った指導を通して~
主催者(学校/団体名) 川口市教育委員会
川口市立根岸小学校
開催日 2013年11月20日(水)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場 川口市立根岸小学校
〒333-0834
川口市安行領根岸113
TEL 048-281-1056
FAX 048-281-1442
主な内容
(時程・講師など)
13:20~13:40 受付
13:40~14:25 研究授業(各授業教室)
14:40~15:20 全体会(体育館)
15:30~16:30 分科会(各分科会場)

指導者(敬称略):
 川口市教育局学校教育部次長兼指導課長 茂呂 修平
 川口市教育局学校教育部指導課主幹兼指導係長 大竹 伸明
 川口市教育局学校教育部指導課主幹兼教育研究所副所長 菅原 京子
 川口市教育局学校教育部指導課指導主事 坂井 知子
 川口市教育局学校教育部指導課指導主事 大沼 公子
 川口市立本町小学校教頭 林 奈緒美

参加申込み:2013年11月8日(金)までにFAXでお送りください。
      宛先 川口市立根岸小学校 教頭 荒牧 卓見
      FAX: 048-281-1442
※詳細・参加申込書は下記関連資料「川口市立根岸小学校 研究発表会(pdf)」をご覧下さい。 
関連資料
PDF
川口市立根岸小学校 研究発表会.pdfevent_information_6473_1.pdf

問い合わせ 川口市立根岸小学校
〒333-0834
川口市安行領根岸113
TEL 048-281-1056
FAX 048-281-1442
前のページへ戻る