テーマ | 「お互いの思いや願いを認め合い、自主的によりよい生活をつくりだす力を育む」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | さいたま市教育委員会 さいたま市立針ヶ谷小学校 |
開催日 | 2013年11月05日(火) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 特別活動 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
さいたま市立針ヶ谷小学校 所在地 浦和区領家7 - 2 - 1 電話番号 048-831-9040 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:15 受付 13:20~13:45 全体会 13:50~14:35 公開授業 14:45~15:25 分科会 15:30~16:30 講演会 指導者(敬称略): 文部科学省初等中等教育局 視学官 杉田 洋 さいたま市教育委員会指導主事 元さいたま市立常盤小学校長 杉浦 健治 さいたま市立与野西北小学校長 並木 昌和 さいたま市立美園小学校長 川本 順一 ※詳細・参加申込書は下記関連資料「さいたま市立針ヶ谷小学校 特別活動等研究発表会(pdf)」をご覧下さい。 参加申込み: 2013年10月29日(火)までに使送便またはFAXにてお送り下さい。 さいたま市立針ヶ谷小学校教頭 重盛宛て FAX:048-835-1356 |
関連資料 |
さいたま市立針ヶ谷小学校 特別活動等研究発表会.pdfevent_information_6444_1.pdf |
問い合わせ |
さいたま市立針ヶ谷小学校 浦和区領家7 - 2 - 1 電話番号 048-831-9040 |