テーマ | 文学的文章を読む能力の育成 ~児童の主体的思考がきらりと光る言語活動の実践~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 八王子市立由木中央小学校 |
開催日 | 2013年12月03日(火) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
八王子市立由木中央小学校 〒192-0372 東京都八王子市下柚木25番地 TEL:042-676-8408 FAX:042-677-0203 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:30 受付 13:30~14:15 全学級公開授業 14:30~15:30 研究発表 15:30~16:00 講演/謝辞 16:00~ 落語講演 ◇講演 演題:「単元を貫く言語活動を位置づけた授業づくり」 ~由木中央小学校のチャレンジとその意義~ 講師:文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官 水戸部修治先生 ◇落語講演 落語家 瀧川鯉昇師匠 ※詳細は下記関連資料「八王子市立由木中央小学校 研究発表会(pdf)」をご覧下さい。 |
関連資料 |
八王子市立由木中央小学校 研究発表会.pdfevent_information_6405_1.pdf |
問い合わせ |
八王子市立由木中央小学校長 飯田薫 東京都八王子市下柚木25番地 TEL:042-676-8408 FAX:042-677-0203 |