東書Eネット

東書Eネット

小中一貫校 京都大原学院 学校報告会

テーマ 小中一貫校 京都大原学院 今までの5年間 これからの5年間
主催者(学校/団体名) 京都大原学院
開催日 2013年11月15日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など  
開催地(都道府県) 京都府  
会場 京都大原学院  
〒601-1242 京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
京都市営地下鉄 国際会館駅から 大原行き,小出石行 バスで
「大原」または「大原学校前」下車すぐ
主な内容
(時程・講師など)
13:00~13:50 児童生徒による全校合唱,
            エンニコタイム(全校集会),
            9年生による大原提言を行います。 
13:50~14:50 本校の概要と開設5年間の取組,5年経過時の様子をお
            伝えし,卒業生からのメッセージを紹介します。
14:50~15:10 地域やPTAの代表より小中一貫校である本校に対する
            思いをお話します。
15:10~16:10 テーマごとに少人数によるグループディスカッションを行います。
            学習A【小中一貫教育校における校内研究】
            学習B【教育課程・TT・キャリア教育】 
         生活・生徒指導【ブロック制・生徒指導体制・児童生徒会・部活・育成児童生徒との関わり】
           その他【経理・管理,施設の在り方と利用,PTAの交流】 
16:10~16:40 まとめ
            奈良教育大学准教授 赤沢早人先生
            常葉大学教職大学院教授 小松郁夫先生



○午前中は,自由参観です。各学年の授業を自由にご覧ください。
○本報告会に参加される方は,11月8日(金)までに,
 FAXまたは電子メールにてお申し込みください。
 
なお,会場の都合上,先着100名の方の参加とさせていただきます。

※詳細・申し込み書は下記関連資料「京都大原学院 学校報告会(doc)」をご覧ください。 
関連資料
PDF
京都大原学院 学校報告会.docevent_information_6397_1.doc

問い合わせ 京都大原学院  
〒601-1242 京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-Mail:ohara-sc@edu.city.kyoto.jp
前のページへ戻る