東書Eネット

東書Eネット

川越市立川越小学校 教育課程(国語科・理科・生活単元)研究会発表会のご案内 平成24・25年度 川越市教育委員会委託・川越市研究会委託 平成25年度入間地区理科教育研究会委託

テーマ 「人とのかかわりを大切にし、主体的に活動できる児童の育成」
~言語活動の充実を目指して~
主催者(学校/団体名) 川越市立川越小学校
川越市教育委員会
開催日 2013年11月13日(水)
学校区分 小学校 
教科など 国語 理科 生活  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場 川越市立川越小学校
川越市郭町1-1-1
Tel 049-222-0309
Fax 049-229-1214
E-Mail:kawagoesho@city.kawagoe.saitama.jp
主な内容
(時程・講師など)
【日 程】
 13:00~13:30 受付
 13:30~14:15 公開授業
 14:15~14:30 移動
 14:30~14:50 分科会
 14:50~15:00 移動
 15:00~16:30 全体会・講演会

【講演会】
 演題:『言語活動を通した思考力育成の視点』
 講師:埼玉大学教授 清水 誠 先生

【申 込】 下記PDFの参加申込書印刷して、10月25日(金)までご送付ください(FAX送信可) 
関連資料
PDF
研究会御案内と参加申込書event_information_6353_1.pdf

問い合わせ 川越市立川越小学校教頭 金井 進
Tel 049-222-0309
Fax 049-229-1214
前のページへ戻る