東書Eネット

東書Eネット

荒川区立尾久小学校 研究発表会 平成24・25年度荒川区教育委員会授業力向上プロジェクト推進校

テーマ 「互いに伝え合い、学び合う児童の育成」
交流活動を生かした授業実践
図書資料・ICTを有効に活用した各教科の授業改善
主催者(学校/団体名) 荒川区教育委員会
荒川区立尾久小学校
開催日 2014年01月28日(火)
学校区分 小学校 
教科など ICT活用  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 荒川区立尾久小学校
〒116-0012 東京都荒川区東尾久5丁目6−7
TEL:03-3893-7894
FAX:03-3819-6811
主な内容
(時程・講師など)
13:40~14:25 公開授業
14:45~    研究発表
15:15~    指導講評
15:30~16:30 講演会
         講師:玉川大学大学院教育学研究科教授
            堀田 龍也 先生
         演題:「授業改善のためのICT活用の考え方」 
問い合わせ 荒川区立尾久小学校
〒116-0012 東京都荒川区東尾久5丁目6−7
TEL:03-3893-7894
FAX:03-3819-6811
前のページへ戻る