テーマ | 筋道を立てて考え、表現する子の育成 -どの子も楽しく「わかる・できる」算数科の授業づくり- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 府中市教育委員会 府中市立南町小学校 |
開催日 | 2013年10月18日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 算数 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
府中市立南町小学校 〒183-0026 東京都府中市南町3-6 TEL:042-366-3320 FAX:042-334-0885 京王線・南武線 分倍河原駅:徒歩15分 武蔵野線・南武線 府中本町駅:徒歩20分 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:15~13:45 受付 13:45~14:30 公開授業、全学級公開 14:40~14:45 教育委員会挨拶 14:45~15:15 研究発表 15:15~15:20 指導・講評 15:20~16:20 講演会 16:20~16:30 謝辞 講演会: 講師:常葉大学 大学院教授 黒澤 俊二 先生 演題:『算数って 本当に愉しいね』 - 愉しい授業づくりのポイント- ※公開授業の詳細、交通案内図は下記関連資料「公開授業・交通案内図(pdf)」をご覧下さい。 |
関連資料 |
公開授業・交通案内図.pdfevent_information_6323_1.pdf |
問い合わせ |
府中市立南町小学校 副校長 安倍 威 〒183-0026 東京都府中市南町3-6 TEL:042-366-3320 FAX:042-334-0885 |