テーマ | 「小・中・高をつなぐ理科教育のあり方」 ~生活との関連を重視し,活用力を育む理科学習~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 石川県理科教育研究協議会 |
開催日 | 2013年10月18日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 理科 |
開催地(都道府県) | 石川県 |
会場 |
金沢市立伏見台小学校(公開授業1) 金沢市立高尾台中学校(公開授業2) 石川県立金沢泉丘高等学校(公開授業3・全体会) 金沢市教育プラザ富樫(分科会) |
主な内容 (時程・講師など) |
8:20- 受付 8:40- 9:25 伏見台小学校公開授業 9:45-10:35 高尾台中学校公開授業 11:25-12:15 金沢泉丘高等学校公開授業 13:20-14:20 分科会 14:50-16:40 全体会 記念講演15:20-16:30 演題『夢の実現に向けて』 講師 (一般財団法人) 日本宇宙フォーラム参与 寺門 邦次 氏 参加費:500円(資料代含む) 詳細(pdf):http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~rikataikai/NC2/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=28 申込書(pdf):http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~rikataikai/NC2/htdocs/?action=common_download_main&upload_id=29 URL:http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~rikataikai/NC2/htdocs/ |
問い合わせ |
金沢市立森本中学校 事務局長 松原 仁 石川県金沢市弥勒町ヨ22番地 TEL:076-258-0059 FAX:076-258-0160 E-Mail:hi-matubara@kanazawa-city.ed.jp |