東書Eネット

東書Eネット

平戸市立平戸小学校 国語科教育研究中間発表会 平成25・26年度平戸市教育委員会指定

テーマ 「言葉の力を高める国語科授業の創造」
~「読むこと」における言語活動の充実を通して~
主催者(学校/団体名) 平戸市教育委員会
平戸市立平戸小学校
開催日 2014年01月23日(木)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 長崎県  
会場 平戸市立平戸小学校
長崎県平戸市岩の上町1509番地  
TEL:0950-22-2410  
FAX:0950-22-2538
主な内容
(時程・講師など)
12:30~13:00 受付
13:00~13:30 概要説明
        授業説明
(移 動)
13:30~14:15 公開授業(1年・3年・6年)
(移 動)
14:30~15:30 低・中・高 分科会
(移 動)
15:45~16:30 全体会
        ・開会行事
        ・研究協議
        ・指導助言
        ・閉式行事


要申し込み:FAXまたはメールにて(平成26年1月17日(金)締切)

※詳細・申込書は下記関連資料
 「平戸市立平戸小学校 国語科教育研究中間発表会」(pdf)をご覧ください。 
関連資料
PDF
平戸市立平戸小学校 国語科教育研究中間発表会event_information_6269_1.pdf

問い合わせ 平戸市立平戸小学校
長崎県平戸市岩の上町1509番地  
TEL:0950-22-2410  
FAX:0950-22-2538
E-Mail:hirado-syo@educet03.plala.or.jp
前のページへ戻る