テーマ | 今や伝説と化したカリスマ元教師が2学期の方向性を提案!鍛え育てる! |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 授業改革セミナー実行委員会 |
開催日 | 2013年09月21日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 特別活動 |
開催地(都道府県) | 熊本県 |
会場 | 熊本市国際交流会館4F第1会議室 |
主な内容 (時程・講師など) |
●参加費 3000円 ●定員 30人 ●申し込み先:http://kokucheese.com/event/index/69928/ ●日程(仮) ※午前は実践記録持参者のみの参加。まさに「深澤道場」疑似体験! 10:00~11:00 参加者による実践発表を斬る!「出でよ!若い力!」 11:10~12:00 子どもを鍛え・育てる~「ぶれない」軸を作る~ 13:00~13:50 深澤流学級づくり 一学期の要諦を具体的に語る ・学級開きから夏季休業日の指導、保護者との関係づくりなどを 具体的に語る 14:00~14:50 深澤流学級づくり 二学期の要諦を具体的に語る ・学校行事で何をねらい、何を育てたのか。 学力の充実をどう図ったのか。 15:00~15:50 深澤流学級づくり 三学期の要諦を具体的に語る ・学級づくりの評価 子どもたちの育った姿とは 16:00~16:30 Q&A URL:http://kokucheese.com/event/index/69928/ |
問い合わせ |
授業改革セミナー実行委員会(桃崎) TEL:096-338-6970 |