テーマ | 豊かな関わりの中で 自他が光輝く生き方を追求する道徳教育 ~人間としての生き方についての自覚を深め、よりよく生きようとする生徒の育成~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 全日本中学校道徳教育研究会 東北地区中学校道徳教育研究会 秋田県教育研究会道徳部会 |
開催日 | 2013年10月31日(木) ~ 2013年11月01日(金) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 秋田県 |
会場 |
【第1日目 10月31日(木)】 秋田市立桜中学校 〒010-0059 秋田県秋田市桜台1丁目1−1 TEL:018-837-5305 【第2日目 11月1日(金)】 秋田市文化会館 〒010-0951 秋田県秋田市山王7丁目3−1 TEL:018-865-1191 |
主な内容 (時程・講師など) |
【第1日目 10月31日】:秋田市立桜中学校 10:30~11:20 受付 11:30~12:20 公開授業 12:20~13:30 昼食 13:30~14:20 全体会・開会行事 ・基調提案 (休 憩) 14:40~16:40 課題別分科会 (ホテルメトロポリタン秋田へ移動) 17:45~ 理事会 18:30~レセプション 【第2日目 11月1日(金)】:秋田市文化会館 9:00~9:20 受付 9:20~10:20 指導講話 演題「『心のノート』の更なる活用のために」 講師:澤田 浩一 氏 文部科学省 国立教育政策研究所 教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調査官 初等中等教育局教育課程課 教科調査官 (休 憩) 10:30~11:40 記念講演 演題「OMOIYARI音楽会~日本列島を“思いやり”でつなぐ旅~」 講師:藤田 恵美 氏 Le Coupleのボーカル 代表曲「ひだまりの詩」 (休 憩) 11:50~12:20 閉会行事 ※「第47回全日本中学校道徳教育研究大会秋田大会」 参加登録・レセプション・昼食弁当・宿泊プラン・送迎バスプランのご案内は JTB東北 法人営業秋田支店「第47回全日本中学校道徳教育研究大会秋田大会」係 担当:近藤絵梨子・高橋保まで(土日祝除く平日9:30~17:30) TEL:018-866-7135 FAX:018-865-5189 E-Mail:akita@th.jtb.jp |
問い合わせ |
JTB東北 法人営業秋田支店「第47回全日本中学校道徳教育研究大会秋田大会」係 担当:近藤絵梨子・高橋保まで(土日祝除く平日9:30~17:30) TEL:018-866-7135 FAX:018-865-5189 E-Mail:akita@th.jtb.jp |