テーマ | 確かな「ことばの力」を育む魅力ある国語教室の創造 ~実生活で生きて働く言語活動の充実を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東北地区国語教育研究協議会 |
開催日 | 2013年10月31日(木) ~ 2013年11月01日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 宮城県 |
会場 |
第1日 平成25年10月31日(木) 仙台市立榴岡小学校 〒983-0856 宮城県仙台市宮城野区東九番丁88−1 TEL:022-256-3283 第2日 平成25年11月1日(金) 太白区文化センター「楽楽楽ホール」 〒982-0011 仙台市太白区長町5丁目3番2号 |
主な内容 (時程・講師など) |
第1日 平成25年10月31日(木) 09:00~09:45 受付 09:45~10:30 1校時授業 10:45~11:30 2校時授業 12:50~16:00 授業・研究発表・分科会(休憩を挟め) 17:30~18:20 役員会 18:30~20:00 レセプション 第2日 平成25年11月1日(金) 09:00~09:30 受付 09:30~10:00 総会 10:00~11:30 記念講演 講師:東京大学大学院総合文化研究科教授 野矢 茂樹 氏 11:30~11:40 閉会行事 ※詳細は下記関連資料「第60回 東北地区国語教育研究協議会(宮城大会)(pdf)」をご覧下さい。 |
関連資料 |
第60回 東北地区国語教育研究協議会(宮城大会).pdfevent_information_6201_1.pdf |
問い合わせ | 東北地区国語教育研究協議会 |