テーマ | 一人一人に「学ぶ喜び」を |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 岐阜市立青山中学校 |
開催日 | 2013年11月01日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 保健 英語 社会・地図 数学 美術 保健体育 技術 家庭 特別活動 |
開催地(都道府県) | 岐阜県 |
会場 |
502-0858 岐阜県岐阜市下土居2丁目27番1号 岐阜市立青山中学校(ぎふしりつせいざんちゅうがっこう) TEL:058-294-1555 FAX:058-294-1556 |
主な内容 (時程・講師など) |
教科の授業及び健康教育について発表します。また、帰りの会や合唱等の発表を通して学級経営についても公開をします。 ≪研究主題≫ 一人一人に「学ぶ喜び」を ≪研究内容に関わるキーワード≫ ○「付けたい力」を明確にした単元構想の工夫 ○生徒の実態把握に基づいた教師の手立て・指導過程の工 夫 ○考えを深めたり表現力を高めたりする言語活動の充実 ○自ら学び、共に学び合う学習指導の工夫 ◎日時 平成25年11月1日(金) 受付 8時30分~ 公開授業Ⅰ 9:00~ 9:50(教科) 健康教育発表 9:30~10:55 公開授業Ⅱ 10:05~10:55 全体会等 11:05~12:10 公開授業Ⅲ 13:30~14:20 分科会 14:35~16:00 ※全体会等では、学級及び学年合唱の公開、 研究の全体構想の発表及び生徒の発表を考えています。 ◎会場 岐阜市立青山中学校 (ぎふしりつせいざんちゅうがっこう) ◎参加費について:無料 ◎資料について 1.研究紀要及び当日の授業案 1,000円 2.指導計画集〔学習指導要領完全準拠〕 教科の全単位時間を収録した冊子 1教科1,000円 ◎お問合わせ 岐阜県岐阜市立青山中学校 岐阜県岐阜市下土居2丁目27番1号 Webページ:http://cms.gifu-gif.ed.jp/seizan-j/ TEL:058-294-1555 FAX:058-294-1556 ◎申し込み方法について 岐阜県以外の方が参加される場合 Webページから申し込み用紙をダウンロードしていただき、FAXにてお申し込みください。 URL:http://cms.gifu-gif.ed.jp/seizan-j/ |
問い合わせ |
岐阜市立青山中学校 教頭 松巾 昭(まつはば あきら) 〒502-0858岐阜県岐阜市下土居2丁目27番1号 TEL:058-294-1555 FAX:058-294-1556 E-Mail:gichu15@seizan-j.gifu-gif.ed.jp |