東書Eネット

東書Eネット

第1回輝きセミナー

テーマ 2学期の学級経営
 ニューロロジカルレベルの活用
 (NLP心理学の利用)
主催者(学校/団体名) あすなろ会
(岐阜市教育委員会教育研究支援事業参加団体)
開催日 2013年08月31日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など  
開催地(都道府県) 岐阜県  
会場 岐阜市生涯学習センター
岐阜市橋本町1丁目10番地23
http://www.ip.mirai.ne.jp/~heartful/sougou.html
主な内容
(時程・講師など)
従来の経験に頼る学級経営とは異なり、人間理解に基づいた無理のない学級作りです。
学級経営にもっと自信をもちたい、思い通りの学級経営をしたい、学級経営に対する考え方を明確にしたい、ニューロロジカルレベルの事をもっと知りたいなどと思っている方に役立つワークショップ中心のセミナーです。関心のある方は、是非この機会をご利用ください。

・日 時
 平成25年8月31日(日)
 9:30~12:00
  (受付 9時20分 )
・場 所
 岐阜市生涯学習センター 研修室30
  名古屋―岐阜駅(20~25分)
  岐阜駅構内(改札口より歩いて2分)
・参加費
 500円(会場費)
・講 師
 米国NLP協会トレーナーアソシエイト
  須田 敏男
・内 容
 ニューロロジカルレベル、
 ニューロロジカルレベルの統一
 タイムライン、スコアモデル 等
・対象者
 小中学校に勤務する学級担任をしている方
・申し込み方法
 Eメール:suda1016@mail.goo.ne.jp
・締め切り
 平成25年8月17日(土)  

URL(pdf):http://www.tcp-ip.or.jp/~suda1016/semina2013-8-31.pdf 
問い合わせ あすなろ会 代表 須田 敏男
TEL:090-2342-8240
E-Mail:suda1016@mail.goo.ne.jp
前のページへ戻る