テーマ | 道徳教育のもとにたって道徳の教科化を考える |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本道徳基礎教育学会 |
開催日 | 2013年07月27日(土) ~ 2013年07月28日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒112-0012 文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 ℡:03‐3946‐1956 |
主な内容 (時程・講師など) |
1日目(7月27日・土曜日) 8:00~ 受付 9:00~ 開会・日程説明 9:05~ 授業の趣旨説明 9:10~ 提案授業 (岐阜県可児市立広見小学校 竹井秀文) 10:05~ 授業の研究協議 11:50~ <昼休み> 13:00~ 総会 13:30~ 指導案づくり1(シンポジューム) 15:15 指導案づくり2(シンポジューム) 16:45 閉会 2日目(7月28日・日曜日) 8:00~ 受付 9:00~ 開会・日程説明 9:05~ 授業の趣旨説明 9:10~ 提案授業 (筑波大学附属小学校 加藤宣行) 10:05~ 授業の研究協議 11:50~ <昼休み> 13:00~ 道徳の教科化を考える 会長:淑徳大学名誉教授 新宮弘識 講師:昭和女子大学教授 押谷由夫 講師:大阪市豊仁小学校 服部敬一 15:00~ 道徳教育諸課題の検討 16:30~ 今回の研究をふり返る 16:45 閉会 学会員 2000円 学会員以外 5000円 (一日のみ参加 学会員1000円・学会員以外4000円) URL:http://www14.plala.or.jp/doutoku/ |
問い合わせ |
筑波大学附属小学校 道徳部 加藤 宣行 〒112-0012 文京区大塚3-29-1 TEL:03-3946-1956 FAX:03-3946-1956 E-Mail:kato_nob_try@yahoo.co.jp |