テーマ | 子どもが問いをもち、自ら学び続ける授業づくり |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 山口大学教育学部附属山口小学校 |
開催日 | 2013年07月31日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 道徳 |
開催地(都道府県) | 山口県 |
会場 |
〒753-0070山口県山口市白石3丁目1-1 山口大学教育学部附属山口小学校 TEL:083-933-5950 FAX:083-933-5951 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程: - 8:50 受付 8:50- 9:00 開会行事(放送) 9:00- 9:50 授業ビデオ公開 10:00-11:30 授業検討会 11:45-12:30 全体指導 講師:慶応義塾大学 教授 鹿毛雅治 先生 12:30-13:30 昼食・休憩・移動 13:30-14:15 各教科・領域の部会A 14:30-15:15 各教科・領域の部会B URL:http://www.ymg-es.yamaguchi-u.ac.jp/ |
問い合わせ |
山口大学教育学部附属山口小学校 山本健作 〒753-0070 山口県山口市白石3丁目1-1 TEL:083-933-5950 FAX:083-933-5951 E-Mail:yamasyo@ymg-es.yamaguchi-u.ac.jp |