テーマ | 言葉の力を身に付け 意欲をもって学ぶ子どもの育成 ~習得・活用・探究のつながりを意識したカリキュラムを通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 堺市立浜寺小学校 |
開催日 | 2013年11月01日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
〒592-8349 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東2丁163 堺市立浜寺小学校 TEL:072-261-9407 FAX:072-261-9408 |
主な内容 (時程・講師など) |
1.日時 平成25年11月1日(金) 午後1時20分~午後5時 2.時程 12:35~13:05 受付 13:05~13:20 図書の読み聞かせ 13:20~14:05 公開授業Ⅰ 14:15~15:00 公開授業Ⅱ 15:15~15:40 全大会 15:40~17:00 パネルディスカッション ☆公開授業について 生活科及び総合的な学習の時間を軸とした教科横断的な学習(全クラス公開) ☆パネルディスカッション(講演)について 早稲田大学大学院教職研究科 田中博之教授 「浜寺小学校:学力向上10年の秘訣を語る」 ※参加費は無料です。 ※本校ホームページにて研究発表会第一次案内掲載中 8月~9月頃,第二次案内掲載予定 URL:http://www.sakai.ed.jp/hamadera-e/ |
問い合わせ |
堺市立浜寺小学校 教務主任 山野雅史 〒592-834 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東2丁163 堺市立浜寺小学校 TEL:072-261-9407 FAX:072-261-9408 |