テーマ | 「国語科の授業づくり」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 広島教育実践研究所 東京教育研究所 |
開催日 | 2013年07月28日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 広島県 |
会場 |
中部生涯学習センター(まなびの館ローズコム4階) 福山市霞町1-10-1 TEL:084-932-7265 |
主な内容 (時程・講師など) |
13:00~13:30 受付 13:30~15:00 ワークショップ「国語科の授業づくり」 講師:二瓶 弘行先生(筑波大学附属小学校) 15:00~15:10 休憩 15:10~16:00 講演「単元を貫く言語活動」の授業づくり 講師:山本 名嘉子先生(広島教育実践研究所) ※参加費(含資料代) 無料 ※お申し込み等はFAXにて受け付けます (締め切り先着100名様まで) FAX:082-568-2580 ※申込書・詳細は下記関連資料「国語教育フォーラムin福山」をご覧ください。 |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
東京教育研究所中国分室 事務局(担当)中西/秦 TEL:082-568-2577 |