東書Eネット

東書Eネット

会津若松市立謹教小学校 平成25年度 第37回公開授業研究会

テーマ 学び合い、高め合う授業の創造
教科・領域の特性を生かした「言語活動」を通して、
「思考力・判断力・表現力等」を身に付けた子どもの育成~
主催者(学校/団体名) 会津若松市立謹教小学校
開催日 2013年06月14日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 特別支援教育 特別活動  
開催地(都道府県) 福島県  
会場 会津若松市立謹教小学校
〒965-0875 福島県会津若松市米代1丁目5−33
TEL:0242-28-2100
主な内容
(時程・講師など)
8:30~9:00  受付
9:00~9:45  公開授業I
10:00~10:45 公開授業II
11:00~12:30 分科会
13:20~15:30 全体会
        講演
        「思考力・判断力・表現力等を育む言語活動の充実」
         水戸部 修治 先生
          文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
          国立教育政策研究所 総括研究官 教育課程調査官 学力調査官

詳細:http://www.kinkyo-e.fks.ed.jp/school_resarch.htm 
問い合わせ 会津若松市立謹教小学校 研修主任:岩橋康紀
〒965-0875 福島県会津若松市米代1丁目5−33
TEL:0242-28-2100
FAX:0242-29-3405
E-Mail:school@kinkyo-e.fks.ed.jp
前のページへ戻る