東書Eネット

東書Eネット

ALL鈴木健二 授業改革セミナーin熊本

テーマ 今回のテーマは「学級を組織する」ことについて学び合います
主催者(学校/団体名) 授業づくり改革セミナーin熊本 実行委員会
開催日 2013年05月11日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 道徳 特別活動  
開催地(都道府県) 熊本県  
会場 熊本市国際交流会館4F第1会議室
(熊本市中央区花畑町4番18号)
主な内容
(時程・講師など)
5月と言えば、新しい学級との出会いから1か月。様々な課題が教師に見えてくる時期です。また、教師自身と子どもたちとの関係づくりにも少しだけ成否が見え始めるころです。
 そこで、鈴木先生に、スタートした学級をこれからどのように“集団として”育てていけばよいのかを話していただきたいと思います。授業、学級経営、保護者との関係づくりの

1 日程
 13:25 開会
 13:30~14:15(45分)第1講座
  「まずは、教科書をしっかり教材研究しよう~鈴木流教科書の読み取り術」
 14:25~15:10(45分)第2講座
  「いじめを見逃さない学級のシステムづくり」
 15:20~15:50(30分)第3講座
  「保護者のクレームの防火と消火~鈴木流学校経営を学ぶ」
 16:00~16:30(30分)第4講座
  「鈴木先生による模擬授業「いじめについて考える授業」
 16:40 閉会

2 参加費
 3000円

3 定員
 40人

4 申し込み方法
 下記ホームページ(こくちーず)からお申し込みください。
 http://kokucheese.com/event/index/69936/

5 問い合わせ
  大塚賢一anc53772@nifty.comまで

URL:http://kokucheese.com/event/index/69936/ 
問い合わせ 事務局長 大塚賢一(小学校教諭)
TEL:090-7394-2011
前のページへ戻る