東書Eネット

東書Eネット

香川大学教育学部附属高松中学校研究発表会

テーマ <未来を創造する学びの追求>
総合的な学習「未来志向科」を生かした教育課程の実践的研究
-教科学習の深化・拡充とトピック的学習-
主催者(学校/団体名) 香川大学教育学部附属高松中学校
開催日 2013年06月14日(金)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 総合的な学習  
開催地(都道府県) 香川県  
会場 香川大学教育学部附属高松中学校
〒761-8082 香川県高松市鹿角町394番地
電話:087-886-2121
FAX:087-886-2124
E-mail:takachu@ed.kagawa-u.ac.jp
主な内容
(時程・講師など)
・全体提案および公開授業(各教科・未来志向科)
本校から発信する2つの提案[教科の本質にふれる学びの深化・拡充,教科の特性を生かすトピックの活用]
・講演:田中統治先生(筑波大学教授)

URL:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~takachu 
問い合わせ 香川大学教育学部附属高松中学校///担当:三野 健
〒761-8082 香川県高松市鹿角町394番地
電話:087-886-2121
FAX :087-886-2124
E-Mail:takachu@ed.kagawa-u.ac.jp
前のページへ戻る