テーマ | 公開授業、実技指導を盛り込んだ、例年大盛況の合唱指導講習会。お悩み解決QampAや発声クリニック、新曲指導も充実。日々の悩みを吹き飛ばす解決策がいっぱい! |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 中学校音楽授業研究会 |
開催日 | 2013年03月16日(土) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 音楽 進路指導 特別活動 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30 音楽の友ホール TEL 03-3235-2115 |
主な内容 (時程・講師など) |
■授業者:卜部一恵(埼玉県春日部市立武里中学校教諭) ■出演者:埼玉県春日部市立武里中学校1年1組生徒 ■講師:卜部一恵(埼玉県春日部市立武里中学校教諭)、真鍋淳一(東京都町田市立鶴川第二中学校教諭)、渡瀬昌治(合唱指揮者)、塚田真夫(東京都武蔵野市立第一中学校教諭)、田中安茂(千葉県市川市立第五中学校教諭)、横田純子(東京都府中市立府中第四中学校教諭)、下田正幸(合唱指揮者) ■ゲスト作曲家:ミマスほか ■時程 10:25 開会 開会の辞 10:30~11:20 公開授業「合唱の魅力を求めて」 授業者=卜部一恵教諭+埼玉県春日部市立武里中学校1年1組生徒 11:20~11:30 休憩 11:30~11:45 研究協議「授業を終えて」卜部一恵教諭 11:45~12:15 発声クリニック(埼玉県春日部市立武里中学校有志生徒とともに) 講師=真鍋淳一(東京都町田市立鶴川第二中学校教諭)、渡瀬昌治(合唱指揮者) 12:15~13:15 昼休み 13:15~14:00 指揮法講座 講師=塚田真夫(東京都武蔵野市立第一中学校教諭) 14:00~14:45 合唱指導のお悩み解決QampA 講師=真鍋淳一(東京都町田市立鶴川第二中学校教諭)、田中安茂(千葉県市川市立第五中学校教諭)、塚田真夫(東京都武蔵野市立第一中学校教諭)、横田純子(東京都府中市立府中第四中学校教諭)、卜部一恵(埼玉県春日部市立武里中学校教諭) 14:45~15:00 休憩 15:00~16:20 新曲指導 ゲスト作曲家および指導者による曲の紹介・実技指導 講師=下田正幸(合唱指揮者)、横田純子(東京都府中市立府中第四中学校教諭) ゲスト作曲家=ミマスほか 16:20~16:25 全員合唱 16:25~16:30 閉会の辞 ■会費:5000円(資料代含む) ■申込方法:月刊誌「教育音楽」中学・高校版(2013年2月号・3月号)に綴じ込みの申込書に記入の上、会費を同封して問い合わせ先に現金書留で郵送してください。申込書はホームページからもダウンロードできます。 ■申込締切:3月8日(金)必着 なお、会場の都合により先着180名様で締め切らせていただきます。 URL:http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k140.html |
問い合わせ |
音楽之友社内 公開授業係 〒162-8716 東京都新宿区神楽坂6-30 電話:03-3235-2141 FAX :03-3235-5731 |