テーマ | 自ら学び豊かな心をもつ子どもを育て、 生涯学習の基礎的・基本的な力を培う学校図書館教育のあり方を求めて |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 広島県学校図書館協議会 |
開催日 | 2012年11月09日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 広島県 |
会場 |
広島市立彩が丘小学校 広島市立五日市南中学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
○小学校 8:50~9:20 受付 9:20~9:35 基調提案 授業の見所 9:35~9:45 移動 9:45~10:30 公開授業I 10:30~10:35 移動 10:35~11:20 公開授業II 11:20~11:30 移動 11:30~12:15 授業協議会 12:15~13:15 昼食 13:15~13:20 移動 ○中学校 10:15~10:45 受付 10:45~11:30 学校図書館公開(五日市南中学校) ○小学校・中学校・高等学校共通 (12:50~中学校、高等学校受付) 13:20~14:10 分科会 14:10~14:20 体育館へ移動 14:20~14:35 合唱発表 14:35~15:00 開会行事 15:00~16:30 講演会 講師:絵本作家 宮西達也 先生 演題:「ニャーゴのやさしさ・ティラノのおもいやり」 16:30~16:45 閉会行事 参加費:3,000円 |
問い合わせ |
広島市立飯室小学校 安永千代美 〒731-1142 広島県広島市安佐北区安佐町飯室1544 TEL:082-835-0005 FAX:082-835-0627 |