東書Eネット

東書Eネット

教育の達人セミナー №12 テーマ 子どもの生活を考える

テーマ 新年度に向けてのセミナー
主催者(学校/団体名) 教育研究会“新視界クロスオーバー21”
開催日 2013年03月30日(土)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 算数 理科 数学  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 兵庫県私学会館(神戸市中央区北長狭通4丁目3-18)1階 会議室
℡ 078-331-6623
JR元町東口から徒歩2分
主な内容
(時程・講師など)
時間帯    
9時15分開場
9時30分~ 9時35分 
  オリエンテーション
1.9時35分~10時25分 多賀一郎 講座 「一年間をスタートするにあたって」
2.10時30分~12時10分 古川 光広 講座「授業を確実に組織しよう!-古川流算数指導法 20の視点-」
★ 昼食・休憩 
3.13時10分~14時10分 森本 幸一講座 「子どもたちがより良い表現活動を目指すには-表現力と鑑賞力、理解力との関係から-」
4.14時20分~16時00分上村 典生 講座 「仮説で理科の授業を」
5.16時10分~16時40分   古川・上村・多賀、徹底Q&A
一日中、質問を書いて出して頂き、森本さんの司会で、3人でどんどん答えていきます。
参加費  3,500円  事前に下記の通りお申し込みの上、当日受付にてお支払下さい。   
参加申し込み
右記アドレスまでEメールにてお申し込み下さい。taga169@sage.ocn.ne.jp  多賀 一郎
◇お寄せ頂きました個人情報につきましては、法令に従い安全かつ適正に管理し、受講の登録手続及びご本人への連絡、今後開催するセミナー等のご案内にのみ使用させて頂きます。

URL:http://www.taga169.com/ 
問い合わせ 多賀 一郎
電話:078-981-1218
FAX :078-981-1218
E-Mail:taga169@sage.ocn.ne.jp
前のページへ戻る