東書Eネット

東書Eネット

平成24年度 国内のICT教育活用好事例の収集・普及・促進に関する調査研究事業 研究発表会 札幌

テーマ 「学びの自立」と「学ぶ喜び」を育むICT活用
主催者(学校/団体名) 文部科学省
開催日 2013年01月25日(金)
学校区分 小学校 
教科など  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 札幌市男女共同参画センター 3F ホール 
(札幌エルプラザ3F)
〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内3階
 JR 札幌駅北口より徒歩5分(札幌駅北口地下歩道12 番出口)
主な内容
(時程・講師など)
12:00-13:00 受付   ICT 教材・機材体験展示会見学
13:00-13:15 開会挨拶 文部科学省、北海道教育委員会、札幌市教育委員会
13:15-14:05 公開授業『夢の時間割をつくろう』
       ~電子黒板,フラッシュ型教材等を利活用した外国語活動~
14:05-14:40 ポスターセッション
14:40-15:00 休憩 ICT教材・機材体験展示会見学
15:00-16:40 パネルディスカッション
       『「学びの自立」と「学ぶ喜び」を育むICT 活用』
       【コーディネータ】東北学院大学 准教授 稲垣 忠
16:40-16:45 閉会

指導助言:東北学院大学 准教授 稲垣 忠

定員:200名(定員になり次第締め切らせていただきます)

参加のお申し込みは下記ホームページからお願いいたします。
※申し込み受け付けは1 月21 日(月)まで
 http://www.eduict.jp/

詳細(pdf):http://www.eduict.jp/pdf/sapporo_annai.pdf 
問い合わせ 一般財団法人 日本視聴覚教育協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-19-5 虎ノ門1 丁目森ビル
TEL:03-3591-2186
FAX:03-3597-0564
E-Mail:mado@eduict.jp
前のページへ戻る