テーマ | 新時代の総合学科へ ~国際化社会に対応する人材育成とキャリア教育~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 筑波大学附属坂戸高等学校 |
開催日 | 2013年02月21日(木) ~ 2013年02月22日(金) |
学校区分 | 高等学校 |
教科など | 総合的な探究 進路指導 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
〒350-0214 埼玉県坂戸市千代田1-24-1 筑波大学附属坂戸高等学校 TEL:049-281-1541(代) Fax:049-283-8017 |
主な内容 (時程・講師など) |
1日目(21日) 08:30~09:00 受 付 09:00~11:00 授業公開 11:00~11:30 開会・本校の取り組みについて 11:30~12:40 講 演 13:40~16:10 「卒業研究」発表会 16:10~17:00 情報交換会 2日目(22日) 08:30~09:00 受 付 09:00~11:30 分 科 会 講演: 演題:「総合学科の目指したもの」 講師:寺脇 研先生 京都造形芸術大学教授 2日目(22日)分科会について: A.学校開設・システム・教育課程(総合学科の開設運営に関わる情報交換) B.キャリア教育(新教育課程におけるキャリア教育の概要) C.持続発展教育(ユネスコスクール・国際教育など) D.特別支援教育(特別なニーズのある子どもたちへの教育) 参加費:資料代1,500円 詳細はwebサイトをご覧ください。 http://www.sakado-s.tsukuba.ac.jp/kenkyu/2012taikai/12taikai16-2.htm |
問い合わせ |
筑波大学附属坂戸高等学校 (研究部)石井克佳 〒350-0214 埼玉県坂戸市千代田1-24-1 筑波大学附属坂戸高等学校 TEL:049-281-1541(代)、049-282-7205(直通) FAX:049-283-8017 E-Mail:ishii@sakado-s.tsukuba.ac.jp |