テーマ | 小中一貫教育における児童・生徒の学びの系統性と 連続性の追求、活動における交流と共有の促進 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 港区教育委員会 港区立小中一貫教育校お台場学園港陽小・中学校 |
開催日 | 2013年01月25日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
港区立小中一貫教育校 お台場学園 港陽小学校・港陽中学校 〒135‐0091 東京都港区台場一丁目1番5号 小学校 TEL:03‐5500‐2572 / FAX:03‐5500‐2571 中学校 TEL:03‐5500‐2575 / FAX:03‐5500‐2574 E-Mail:odaibagakuen@rosenet.jp |
主な内容 (時程・講師など) |
11:15~11:40 受付 11:40~12:25 4校時公開授業(小学校) ~12:30 4校時公開授業(中学校) 12:25(12:30)~13:30 昼食 13:30~14:15 5校時公開授業(小学校) ~14:20 5校時公開授業(中学校) 移動 14:35~14:40 学園歌合唱 14:40~16:05 実践報告・分科会(部会報告) ・全体会 16:05~16:45 特別講演 「これからの社会で求められる人材像」 講師:北城 恪太郞 氏 文部科学省 中央教育審議会委員 国際基督教大学(ICU)理事長 日本アイ・ビー・エム株式会社 相談役(元代表取締役社長) |
問い合わせ |
港区立小中一貫教育校 お台場学園 港陽小学校・港陽中学校 〒135‐0091 東京都港区台場一丁目1番5号 小学校 TEL:03‐5500‐2572 / FAX:03‐5500‐2571 中学校 TEL:03‐5500‐2575 / FAX:03‐5500‐2574 E-Mail:odaibagakuen@rosenet.jp |