東書Eネット

東書Eネット

日比崎小・中学校教育研究会

テーマ コミュニケーション能力の育成
小学校研究主題 豊かなコミュニケーション能力を身に付け,活かす子どもの育成
~かかわり合う活動の工夫を通して~
中学校研究主題 生徒の思考力・表現力を育成する授業の創造
~コミュニケーション能力を活かして~
主催者(学校/団体名) 尾道市教育委員会 尾道市立日比崎小学校 尾道市立日比崎中学校
開催日 2013年01月25日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 英語  
開催地(都道府県) 広島県  
会場 〒722-0013  
広島県尾道市日比崎町12-1
尾道市立日比崎小学校
TEL:0848-23-3951
主な内容
(時程・講師など)
時程:08:30-08:50 受付
   08:50-09:35 公開授業I(中学校08:45-09:35)
   09:35-09:50 移動・休憩
   09:50-10:35 公開授業II 
   10:35-10:55 移動・休憩
   10:55-11:15 児童・生徒発表
   11:15-12:15 開会行事,研究発表,講評
   12:15-13:15 昼食・休憩
   13:15-14:25 分科会
   14:25-14:40 移動休憩
   14:40-16:15 講演(ワークショップ)
   16:15-16:25 閉会行事

 講演(ワークショップ)
 演題『コミュニケーション能力を育てる小中連携の在り方』
    ~英語が好きになる外国語指導の秘訣~
 講師:松山大学大学院言語コミュニケーション研究科教授
       金森 強 先生

URL:http://www.onomichi.ed.jp/hibizaki-e/ 
問い合わせ 事務局:尾道市立日比崎小学校
教務主任 梶田 健
住所:広島県尾道市日比崎町12-1
電話:0848-23-3951
前のページへ戻る