テーマ | “子どもの発達や言動で気になることはありませんか” |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 福島県教育委員会 |
開催日 | 2012年12月15日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 特別支援教育 |
開催地(都道府県) | 福島県 |
会場 | 南相馬市役所 鹿島生涯学習センター「さくらホール」 |
主な内容 (時程・講師など) |
【日時】平成24年12月15日(土) 13:30~15:30(受付13:00~) 【会場】南相馬市役所 鹿島生涯学習センター「さくらホール」 〒979-2333 福島県南相馬市鹿島区寺内字迎田22-1 【演題】「災害時における発達障がいのある子どもたちへの支援のあり方について」 ~東日本大震災の被災体験を踏まえて~ 【講師】独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 教育情報部総括研究員(発達障害教育情報担当) 梅田 真理(うめだ まり)氏 【参加費】無料 【その他】参加される方は、直接会場にお越しください。 尚、当日は大変混み合うことが予想されますので、 お早めに来場願います。 |
問い合わせ |
福島県教育庁相双教育事務所 学校教育課 TEL 0244-26-1314 |