テーマ | 大会主題「未来を創り出す豊かな心と確かな実践力を育む家庭科教育」 研究主題「自分の生活を見つめ、家庭生活をよりよくしようと工夫し、実践する児童の育成」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 関東甲信越地区小学校家庭科教育研究会 埼玉県小学校家庭科教育研究会 |
開催日 | 2012年10月30日(火) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 家庭 |
開催地(都道府県) | 埼玉県 |
会場 |
埼玉県春日部市立武里西小学校 平成23・24年度教育課程研究指定校(国立教育政策研究所指定) 〒344-0021 埼玉県春日部市大場822−1 TEL:048-733-7701 FAX:048-733-7703 |
主な内容 (時程・講師など) |
9:30~10:10 受付 10:10~10:55 公開授業① 10:55~11:05 休憩 11:05~11:50 公開授業② 11:50~12:40 昼食・休憩 12:40~14:00 分科会(各教室等) 14:00~14:15 移動・休憩 14:15~16:30 全体会(体育館) 開会式・研究発表・全体指導・閉会式 ※参加費・その他 ○大会参加費(資料代含む) 3,500円 ○弁当代(希望者のみ) 1,000円 ※詳細は下記関連資料「第29回関東甲信越地区小学校家庭科教育研究会 埼玉大会」(pdf)をご覧下さい。 |
関連資料 |
第29回関東甲信越地区小学校家庭科教育研究会 埼玉大会(pdf)event_information_5755_1.pdf |
問い合わせ |
埼玉大会実行委員長 春日部市立武里西小学校校長 石井冨士子 TEL:048-733-7701 FAX:048-733-7703 |