テーマ | ICTを活用した21世紀にふさわしい学びの創造 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 文部科学省生涯学習政策局 |
開催日 | 2012年10月26日(金) ~ 2012年10月27日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 宮城県 |
会場 |
宮城教育大学附属学校園 上杉会場:仙台市青葉区上杉6-4-1(附属小学校、中学校) 青葉山会場:仙台市青葉区荒巻字青葉395-2(附属特別支援学校) |
主な内容 (時程・講師など) |
日 程 10月26日(金) 10:00~ オープニング、公開授業、ポスターセッション、公開研究会、情報交換会 10月27日(土) 9:30~ 基調講演、トークセッション、パネルディスカッション 10月26日(金)・27日(土) 両日開催 教育ICT機器・ソフトウェア等の展示・体験ブースの設置 展示・体験ブース参加団体(計26団体) 参加申込みについて 全国生涯学習ネットワークフォーラム2012ウェブサイトhttp://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/shougaigakushu/1307857.htmからお申込みください。(文部科学省ウェブサイト) 詳細は下記関連資料「全国生涯学習ネットワークフォーラム2012」(PDF)をご覧下さい。 |
関連資料 |
全国生涯学習ネットワークフォーラム2012.pdfevent_information_5715_1.pdf |
問い合わせ |
文部科学省生涯学習政策局参事官(学習情報政策担当)付 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 TEL:03-5253-4111(内線2659) FAX:03-6734-3712 E-Mail:gakusyu@mext.go.jp |