テーマ | 第1部:インターネットのルールとマナー 第2部:ICTで授業が変わる |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京都教育委員会 |
開催日 | 2012年11月12日(月) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 | 新宿文化センター大ホール |
主な内容 (時程・講師など) |
(1)第1部 ICTの課題 ネットケータイ安全教育フォーラム テーマ:インターネットのルールとマナー ●基調講演:中村 伊知哉(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授) ●情報モラル啓発用DVD上映 ●パネルディスカッション:ゲストパネリスト/ダニエル・カール (2)第2部 ICTの可能性 ICT活用推進フォーラム テーマ:ICTで授業が変わる ●都立学校のICT環境 ●ICTを活用した模擬授業 ●学習コンテンツの紹介 ●学校でのICTの先進的な取組 入場:無料 申込:ファクシミリ、メールまたは往復はがき 申込期間:平成24年10月20(土)まで URL:http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/seisaku_net.htm |
問い合わせ |
ICT教育フォーラム事務局 TEL:03-5379-1336 E-Mail:ict24@id-corp.co.jp |