東書Eネット

東書Eネット

METS in Kansai

テーマ 英語を教える教師が集う会
(小中高大の先生で英語を楽しもう)
主催者(学校/団体名) METS in Kansai (大阪教育大学 奈良教育大学)
開催日 2012年11月03日(土)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 □ALT・ネィティブ・ノン-ネィティブの方もお誘いください。METS TIME以降は原則的に英語を公用語とします。
□申込先→metsinkansai@yahoo.co.jp 担当:大阪教育大学 柏木賀津子  奈良教育大学 佐藤臨太郎 
□申込内容:お名前、ご所属、登録可のe-mailを送付(40名程度まで)
□会費:無料
□会場 大阪教育大学 天王寺キャンパス  JR寺田町 徒歩5分 または、JR天王寺 徒歩10分
 中央館4階 416室 地図 http://osaka-kyoiku.ac.jp/campus_map.html#tennoji
主な内容
(時程・講師など)
14:30~14:40 オープニング 柏木賀津子(大阪教育大学)amp 佐藤臨太郎(奈良教育大学) (英語)

14:40~15:15 阪本憲次 大阪市 香簑小学校 (日本語)
-New ZealandのMahora小学校の子ども達との交流活動-

15:15~15:50 山倉 晃二 奈良県 御所実業高等学校 (日本語&英語)「小中高大:発音ワークショップ」
-English Pronunciation Instruction: Do not succumb to the Dark Side-

METS TIME  (in English) / メッツタイム(英語)

16:00~ 16:15  -Small Talk from a Native Speaker-

16:15~16:50 Yoshio DEI Kashibakita J.H. in Nara Pref. /出井義雄  奈良県 香芝北中学校 
- The Small Steps I Have Been Teaching-

16:50~17:25 All Participants with Rintaro SATO Nara University of Teacher Education
/フロアの皆さんと佐藤臨太郎先生 奈良教育大学
-Re-considering the importance of Output-

17:25    Closing
17:40    Friendly Party /
参加費:無料  懇親会:3500円
後援・中部地区英語教育学会 小学校英語教育学会 
問い合わせ 大阪教育大学
柏木賀津子
住所:大阪市天王寺区南河堀町
電話:090-9111-5328
E-Mail:kashiwag@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
前のページへ戻る