東書Eネット

東書Eネット

第36回関東甲信地区英語教育研究協議会 茨城大会

テーマ 「積極的にインタラクションできる生徒の育成をめざして」
~外国語活動ではぐくまれた素地を基にして,
 4技能を総合的に育成する指導の工夫・改善~
主催者(学校/団体名) 関東甲信地区中学校英語教育研究協議会
茨城県教育研究会英語教育研究部
開催日 2012年11月09日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 茨城県  
会場 全体会・分科会会場 : 日立シビックセンター 
授業公開校,および会場:日立市立大久保中学校
            日立市立駒王中学校
            日立市立日高中学校(会場:日立シビックセンター)
            日立市立大久保小学校
主な内容
(時程・講師など)
9:30~ 開会行事・全体会
10:15~ 各分科会
12:10~ 移動・昼食
13:30~ 公開授業 その後 授業に関する研究協議
15:50~ 閉会行事

※参 加 費:4,000円(税込み)
 大会報告書:1,500円(税込み)

※申し込み締め切り:平成24年10月5日(金)迄

詳細・申込:http://kyoikuplaza-ibk.or.jp/kenkyukai17 
問い合わせ 茨城県教育研究会英語教育研究部事務局(水戸市立第二中学校内)
教諭 入之内 昌徳
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸2-9-22
TEL:029-224-4422
FAX:029-224-4423
E-Mail:hiibaraki2012@gmail.com
前のページへ戻る