東書Eネット

東書Eネット

第25回阪神地区小学校国語教育研究大会(芦屋大会)

テーマ 言葉の力を育てる - 言語活動を充実させて -
主催者(学校/団体名) 兵庫県小学校教育研究会国語部会阪神地区国語教育研究会
開催日 2013年01月25日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 芦屋市立精道小学校
〒659-0064
兵庫県芦屋市精道町8番25号  
TEL:0797-32-1111
主な内容
(時程・講師など)
12:45-13:15  受付
13:15-14:00  提案授業
14:00-14:15  移動
14:15-15:15  全体会
        (1)大会会長挨拶
        (2)会場市代表・運営委員長挨拶
        (3)授業講評
15:15-16:35  講演
 
○講演:演題:『国語科の授業改善と学校図書館の活用』
    講師:井上 一郎氏  京都女子大学教授 

○講評:遠藤 瑛子氏  同志社大学講師

 参加費(資料代を含む):兵庫県内の方は無料
 兵庫県外の方は、資料代として1500円いただきます。

写真展示 特色ある本校の取組
・防災教育「震災を語り継ぐ会」等
・食育
・地域・保護者との連携 「スマイルねっと」の活動

授業につながる学校図書館の公開 
問い合わせ 兵庫県芦屋市立精道小学校
実行委員長:校長 上月 敏子
事務局担当:教頭 松本 淳子
兵庫県芦屋市精道町8番25号
TEL:0797-32-1111
FAX:0797-38-7386
前のページへ戻る