東書Eネット

東書Eネット

山江村立山田小学校 教育ICT活用実践研究研究発表会

テーマ 「児童の思考力・表現力の向上を支えるICT活用の在り方」
~「提示・説明」と「考えの共有」に着目したICT活用による授業改善
主催者(学校/団体名) 熊本県球磨郡山江村立山田小学校
開催日 2012年12月07日(金)
学校区分 小学校 
教科など 社会 算数 理科 特別活動  
開催地(都道府県) 熊本県  
会場 〒868-0092熊本県球磨郡山江村山田乙2030
山江村立山田小学校
TEL:0966-22-5375
主な内容
(時程・講師など)
1 受付 12:40~13:30
2 公開授業 13:35~14:20
 ○1年 国語科「あつまれ,ふゆことば」教諭 古賀奈津子
 ○2年 算数科「三角形と四角形」教諭 渕田将央
 ○3年 国語科「物語を書こう」 教諭 石原梨香
 ○4年 学級活動「かぜウイルスがやってきた!あなたならどうする」 
      教諭 加登住貴子 
      養護教諭 東里佐子 
      栄養教諭 木下はるみ
 ○5年 理科「ふりこのきまり」
      教諭 樋口勇輝
      教諭 東篤哉
 ○6年 社会科「政治って,何だろう」 教諭 恒松 龍治
3 授業ワークショップ 14:35~15:35
4 全体会 16:00~16:40

申込方法:電子メール
 以下のメールアドレスに,必要事項を記入され送信してください。
 メールアドレス:higashi-a@tsubaki.higo.ed.jp
 記入内容:①所属 ②職名 ③氏名 ④都道府県・市町村名

※参加費は無料です。

URL:http://www2.higo.ed.jp/es/yamadaes/ 
問い合わせ 山江村立山田小学校
担当:教諭 東 篤哉
〒868-0092熊本県球磨郡山江村山田乙2030
山江村立山田小学校
TEL:0966-22-5375
FAX:0966-25-1377
E-Mail:yamadaes@hitoyoshi.net
前のページへ戻る