テーマ | 新教科「メディア・コミュニケーション科」開発研究 相手を意識して行う情報活用能力の育成 ~メディアを選択・活用し、考えを深めあう子を育てるために~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 京都教育大学附属桃山小学校 |
開催日 | 2013年02月08日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 京都府 |
会場 |
〒612-0072 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 京都教育大学附属桃山小学校 TEL: 075-611-0138 |
主な内容 (時程・講師など) |
内容 8:30~ 8:50 受付 8:50~ 9:20 全体会 9:30~10:15 授業Ⅰ 10:25~11:10 授業Ⅱ 11:30~12:30 研究協議会(学年毎) 13:30~15:25 リレー講演 15:40~17:00 パネルディスカッション 出演者・パネラー: 文部科学省初等中等教育局 永井克昇 視学官 玉川大学教職大学院 堀田龍也 教授 武蔵大学メディア社会学科 中橋 雄 教授 全学年・全学級による新教科「メディア・コミュニケーション科」の授業公開を行います。 参加費 2000円(学生1000円 要学生証) 資料代として申し受けます。 URL:http://www.kyokyo-u.ac.jp/MOMOSYO/ |
問い合わせ |
京都教育大学附属桃山小学校 担当:山川 〒612-0072 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 TEL:075-611-0138 FAX:075-611-0157 E-Mail:momosyo@kyokyo-u.ac.jp |