テーマ | 豊かな心をはぐくむ指導法の工夫・改善 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 近畿中学校道徳教育研究会 和歌山県中学校道徳教育研究会 |
開催日 | 2012年11月22日(木) |
学校区分 | 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 和歌山県 |
会場 |
和歌山市立日進中学校 〒640-8322 和歌山県和歌山市秋月365-3 ℡073(471)5391 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程: 11:00~11:30 受付 11:30~12:20 公開授業 12:20~13:20 昼食 13:20~14:40 分散会 14:40~14:50 移動 14:50~15:00 挨拶 15:00~15:15 県教委指導講評 15:15~15:20 休憩 15:20~16:40 記念講演 演題:「『中学校道徳 読み物資料集』の活用について 」 講師: 国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程調査官 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 澤田浩一氏 参加費 :3,000円(当日、受付でお支払いください) 申し込み:締め切り10月31日(水) ※詳細・申込書につきましては下記関連資料 「24年度近畿中学道徳研究大会(和歌山)」(pdf)をご参照ください。 |
関連資料 |
24年度近畿中学道徳研究大会(和歌山).pdfevent_information_5646_1.pdf |
問い合わせ |
和歌山市立河北中学校 教諭 宮田紀美子 TEL:073-455-2114 FAX:073-455-2115 |