テーマ | 未来につながる力を育む社会科学習 ~社会認識の深まりをめざし、主体的な学びが展開できる社会科学習~ (魅力ある社会科授業づくりの発信) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 福井県社会科研究協議会 |
開催日 | 2012年10月25日(木) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 社会 社会・地図 |
開催地(都道府県) | 福井県 |
会場 |
小学校授業会場 〒918-8238 福井市和田1-2-1 福井市和田小学校 TEL:0776-22-8817 中学校授業会場 〒910-0018 福井市田原1-13-6 フェニックス・プラザ TEL:0776-20-5060 全体会・分科会会場 〒910-0018 福井市田原1-13-6 フェニックス・プラザ TEL:0776-20-5060 |
主な内容 (時程・講師など) |
小学校<福井市和田小学校> 12:50~13:20 受付 13:20~14:05 公開授業(中学年・高学年) 14:05~ 全体会・分科会へ移動 中学校<フェニックス・プラザ> 13:10~13:40 受付 13:40~14:30 公開授業(地理・歴史・公民) 全体会・分科会<フェニックス・プラザ> 14:40~15:10 全体会(あいさつ・研究概要説明) 15:20~16:40 分科会(部会ごと研究協議) 参加費:2,000円(資料代を含む) 備考:詳細は下記の事務局へ二次案内をご請求ください。 |
問い合わせ |
福井市進明中学校内 福井県社会科研究協議会 事務局:道場康智(ミチバヤストモ) 〒910-0003 福井市松本1-10-1 TEL:0776-20-5128 FAX:0776-20-5129 E-Mail:y-mic180@fukui-city.ed.jp |