テーマ | 「夢中、熱中、集中する子ども」 ―子どもが主体的に学び、思考力・判断力・表現力を育てる授業づくり― |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 池田市立池田小学校 |
開催日 | 2012年11月03日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
〒 5630054 大阪府 池田市大和町1-4 池田市立池田小学校 電話番号 072-751-2900 Fax番号 072-751-2901 |
主な内容 (時程・講師など) |
平成24年11月3日(土) 9:00~17:15 8:30~9:00 受付 9:00~9:45 公開授業①(全クラス) 9:45~10:40 公開授業②(全クラス) 10:50~12:00 分科会 ①算数 講師古本温久先生(関西大学初等部) 〔研究テーマ〕「算数の面白さを味わう授業作り」 ②国語 講師野口芳宏先生 (植草学園大学) 川端 建治先生(元京都教育大学附属桃山小学校) 〔研究テーマ〕「子どもが話したくてたまらない授業づくり」 ③生活科・総合的な学習の時間 講師有田和正先生(東北福祉大学) 〔研究テーマ〕「子どもがつながる、学びがつながる授業づくり」 12:50~13:35講師授業① 野口芳弘先生 5年生 国語 13:45~14:30講師授業② 有田和正先生 6年生 社会 14:45~15:00研究発表 15:00~15:45鼎談 野口芳宏先生 有田和正先生 川端 建治先生 15:45~16:30記念講演① 野口芳宏先生 「私の授業論―授業の不易と流行―(仮題)」 16:30~17:15記念講演② 有田和正先生 「私の授業論―授業の不易と流行―(仮題)」 注意事項 申込みHP・2次案内で申込用紙は配布いたします。電話・FAX・メール等によりお申込みください。(当日参加も大歓迎です。) 参加費不要 学校HPhttp://www.school.ikeda.osaka.jp/ikeda-es/index.html 申し込みメール tanida-machiko@school.ikeda.osaka.jp |
問い合わせ |
池田市立池田小学校 教頭 谷田真知子 住所:〒5630054 大阪府 池田市大和町1-4 電話:072-751-2900 FAX :072-751-2901 E-Mail:tanida-machiko@school.ikeda.osaka.jp |