東書Eネット

東書Eネット

秋田市理科教育研究会 平成23年度 全市一斉授業研究会

テーマ 理科の授業力向上」を促進する「授業研究部」の取組
主催者(学校/団体名) 秋田市理科教育研究会
開催日 2011年10月26日(水)  ~ 2011年11月16日(水)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 理科  
開催地(都道府県) 秋田県  
会場 秋田市内 小・中学校
主な内容
(時程・講師など)
平成23 7月28日(木) 夏季理科研修会
8月3日(水)~8月5日(金) 小学校理科教師によるワークショップ
8月6日(土)~8月7日(日) 中学校科学部によるワークショッ
9月23日(金) 「児童生徒理科研究発表会」
平成24年1月6日(金)冬季理科研修
平成23年度の「全市一斉授業研究会
」中学校
10/26(水)
「化学変化と原子・分子(2年)」将軍野中学校 :既得の見方・考え方、技能の活用、目的に即した観察・実験の仕方、観察・実験によって取得した情報の検討・考察の仕方 等
小学校
11/16(火)
「寒くなると(4年)」明徳小学校 :身近な自然を対象とした継続的な観察活動のあり方(活動内容、観察記録の蓄積と活用の仕方)、観察記録などを用いた情報交換の仕方 等 
問い合わせ 秋田市理科教育研究会 前会長 田口 隆
前のページへ戻る