東書Eネット

東書Eネット

平成23・24年度 青梅市教育委員会研究指定校 平成23・24年度 新しい観点に基づく学習評価推進モデル校 青梅市立霞台中学校 研究発表会

テーマ 『言語活動を通して、確かな学力をはぐくむ指導の工夫』
主催者(学校/団体名) 青梅市立霞台中学校
開催日 2012年10月26日(金)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 社会・地図 数学 美術 保健体育 総合的な学習 道徳 特別支援教育  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京都青梅市立霞台中学校
〒198-0031 東京都青梅市師岡町4-6-1
℡(0428)24-1141   FAX(0428)24-2596
◇JR青梅線・河辺駅北口下車、徒歩3分
主な内容
(時程・講師など)
日 時 平成24年10月26日(金) 午後1時30分より(受付開始午後1時~)
内 容
13:00~13:30 受付
13:30~14:20 公開授業
          全教室にて実施
14:40~14:50 挨拶
          青梅市教育委員会教育長 畑中 茂雄
14:50~16:10 開会・研究発表および質疑応答
          本校教員
16:10~16:30 指導・講評
          青梅市教育委員会教育指導担当主幹 中嶋建一郎
16:30~16:35 謝辞・閉会
          学校長 小倉 正明

※詳細・申し込み・地図案内は下記関連資料
「詳細・申し込み・地図案内」(doc)をご参照ください。 
関連資料
PDF
詳細・申し込み・地図案内.doc5500.doc

問い合わせ 副 校 長  星野実
主任教諭 三ツ木 好枝(研究推進委員長)
前のページへ戻る