東書Eネット

東書Eネット

2012年度 第9回教職員研修

テーマ 学校危機管理の基礎と実践
主催者(学校/団体名) 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター
開催日 2012年07月30日(月)  ~ 2012年08月23日(木)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 〒563-0026 大阪府池田市緑丘1-2-10
大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター
TEL:072-752-9905
主な内容
(時程・講師など)
【初級】「学校危機の基礎」コース
 7月30日(月)-31日(火)
 ①1日目(7月30日)
 ・ガイダンス.学校危機と対応(全体の概要)
 ・学校における危機管理と安全教育
 ・学校危機への対応の基本
 ・学校における防災管理と組織活動
 ②2日目(7月31日)
 ・学校危機による児童生徒への影響
 ・学校危機後の心のケアと学級運営
 ・シミュレーションワーク
 ・総括・質疑応答
 ・修了証書授与
【中級A】「学校安全と危機管理」コース
 8月22日(水)
 ・防災教育
 ・防犯の理論と実践
 ・附属池田小学校の安全管理と安全教育
 ・学校危機管理の対応
 ・修了証書授与
【中級B】「学級運営と心のケア」コース
 8月23日(木)
 ・学校危機と対応(概論)
 ・死別におけるグリーフ(悲嘆)
 ・シミュレーション・ワーク~死別事例における危機介入と心理教育~
 ・学級運営のポイント
 ・修了証書授与
参加費   初級:4,000円(2日分)  中級:2,000円(各1日分)
申込期限  初級:7月23日(月)  中級:8月16日(木)
申込方法  HPにある「申込票」に必要事項を記入のうえ、
      FAX(072-752-9904)にてお申込みください。
      ※詳細・申込書(pdf)
URL:http://nmsc.osaka-kyoiku.ac.jp/kyouiku/teacher_training 
問い合わせ 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター教職員研修係
大阪府池田市緑丘1-2-10
TEL:072-752-9905
FAX:072-752-9904
E-Mail:nmscinfo@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
前のページへ戻る