東書Eネット

東書Eネット

情報教育セミナー2012

テーマ 教育の情報化ビジョンの推進に向けて
主催者(学校/団体名) 公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター
開催日 2012年07月27日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 社会・地図 数学 美術 保健体育 技術 地歴・公民・地図 情報 総合的な学習 道徳 特別支援教育 進路指導 特別活動 総合的な探究  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 アルカディア市ヶ谷(私学会館) 富士の間(3階)  
(東京都千代田区九段北4-2-25)
TEL:03-3261-9921
主な内容
(時程・講師など)
9:30 情報教育セミナー開講
9:40~10:10 基調講演
      「教育の情報化」に対する文部科学省の施策
       新井 孝雄 (文部科学省生涯学習政策局参事官)

10:10~11:00 特別講演
       デジタル教科書で拡大する学習活動
       東原 義訓 (信州大学教育学部附属教育実践総合センター教授)

11:00~11:30 企業プレゼンテーション

11:30~13:00 昼食・休憩 
       ※学習デジタル教材コンクール表彰式を行います。是非ご出席ください。

13:00~16:30 ワークショップの歩き方 中川一史(放送大学教授・D-Project会長)
       WS1 情報端末を活用した授業創造
       WS2 デジタル教科書・教材活用術
       WS3 リーフレット制作授業のツボ

16:30 情報教育セミナー閉会

お申し込みは下記URLからお願いいたします。
http://www.gakujoken.or.jp/ghp/seminer.html

申込〆切日 平成24年7月20日(金)


 
問い合わせ 公益財団法人 学習ソフトウェア情報研究センター
〒160-0012 東京都新宿区南元町23番地 公立共済四谷ビル4階 
TEL:03-5919-3401
FAX:03-5919-3402
E-Mail:gjk@gakujoken.or.jp
前のページへ戻る