東書Eネット

東書Eネット

第64回 夏期研究集会

テーマ 〈第三項〉と〈語り〉―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題―
主催者(学校/団体名) 日本文学協会国語教育部会
開催日 2012年08月11日(土)  ~ 2012年08月12日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 三重県  
会場 三重大学
〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
主な内容
(時程・講師など)
11日(土)
12:00~ 受付開始
13:00~ 開会
11日―講演:京都大学こころの未来研究センター・河合俊雄/基調報告:早稲田大学高等学院・相沢毅彦/講座(小・中・高分科会)

12日(日)
午前の部 9:00~12:00
午後の部 13:00~16:00
12日―実践報告(小・中・高分科会)/シンポジウム「文学の授業における〈物語〉と〈小説〉」東京都立産業技術高等専門学校・高野光男、三重大学・橋本博孝、都留文科大学名誉教授・田中実、学習院大学・佐藤学

参加費 全日参加 3000円(ただし、学生は2000円)
    一日参加 1500円(学生は1000円)

※注 意・参加費は原則として前納でお願いします。
    ・下記の郵便口座にお振り込みの上、
     申込用紙を日本文学協会事務局宛にお送り下さい。
     口座番号 00160-7-23502 日本文学協会国語教育部会
    ・駐車場の用意はありません。お車での来場はご遠慮ください。

宿泊 各自でお申し込みをお願いします。混み合うこともございますので、早めに申込みください。

URL:http://www3.ocn.ne.jp/~bungaku/

 
問い合わせ 日本文学協会 事務局
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-17-10
TEL:03-3941-2740
FAX:03-3941-2740
E-Mail:bungaku1946@piano.ocn.ne.jp
前のページへ戻る