テーマ | 「グローバル」な視野と能力を持つ生徒の育成 ~中等教育学校の特色を生かした授業の開発~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 |
開催日 | 2012年06月23日(土) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 英語 地歴・公民・地図 情報 総合的な学習 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-22- 東京学芸大学附属国際中等教育学校 TEL:03-5905-1326 FAX:03-5905-0317 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程 08:40-09:10 受付 09:10-09:40 全体会 10:00-10:50 公開授業I 11:10-12:00 公開授業II 13:20-14:30 パネルディスカッション 14:40-16:00 分科会 16:10-17:00 国際バカロレアについて語る会 パネルディスカッション テーマ:『「グローバル人材の育成」と中等教育』 参加費:1,000円 URL:http://www.iss.oizumi.u-gakugei.ac.jp/kenkyu/ |
問い合わせ |
研究部 秋山寿彦 TEL:03-5905-1326 |