東書Eネット

東書Eネット

日本学校心理学第14回大会(高知大会)

テーマ つながる力が子どもを育てる
~ 今、求められるチーム援助の姿 ~
主催者(学校/団体名) 日本学校心理学会
開催日 2012年10月13日(土)  ~ 2012年10月14日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など  
開催地(都道府県) 高知県  
会場 高知大学朝倉キャンパス(〒780-8520高知市曙町2丁目5-1)
主な内容
(時程・講師など)
【10月13日(土)】
 12:45~13:30 受付
 13:30~15:00 開会行事
         記念講演
          演題:「つながる力が子どもを育てる
              -今求められるチーム援助の姿-(理論編)」
          講師:石隈 利紀(日本学校心理学会理事長
                   筑波大学人間系心理学域教授)
 15:20~16:50 パネルディスカッション
          演題:「つながる力が子どもを育てる
              -今求められるチーム援助の姿-(実践編)」

 17:30~     懇親会(高知大学学生会館にて 会費:4,000円)

【10月14日(日)】
  9:00~9:30  受付
  9:30~12:00 ポスター発表
 12:00~13:00 休憩
 13:00~15:30 教育講演I・II
         テーマ:「つながる力が子どもを育てる
              -今求められるチーム援助の姿-(応用編)」
         I:「学習支援でつながる」
           講師 小野瀬雅人 先生 (鳴門教育大学大学院教授)


         II:「チーム援助でつながる」
           講師 田村 節子 先生 (東京成徳大学大学院教授)

※要申し込み(2012年9月14日締切)
 申込み(FAX受信)が9月14日(金)以降になった場合には、当日扱いとなりますので
 ご注意下さい。

※10月13日(土)のみ参加を希望される方はお持ちのFAX用紙に
 「参加希望」「所属」「お名前」「連絡先の電話番号」をご記入いただき
 下記の問い合せ先までFAXにて送信して下さい。

※大会参加の詳細(参加費、申込み方法等)は下記URLをご覧下さい。
 URL:http://schoolpsychology.jp/ 
問い合わせ 日本学校心理学会事務局第14回大会実行委員会準備室
〒780-8520高知市曙町2丁目5-1
高知大学教育学部 金山研究室気付
FAX:088-844-8434
E-Mail:kanayama@kochi-u.ac.jp
前のページへ戻る