テーマ | 小学校国語科 文学の教材研究と授業づくり入門 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京学芸大学 |
開催日 | 2012年08月09日(木) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 |
主な内容 (時程・講師など) |
小学校での文学の授業は、どうすれば楽しくなるのでしょうか。この講座では、附属小学校の教員とともに、ワークショップをまじえながら教材研究の方法や学習指導のコツについて、楽しく学び合っていきます。具体的には、 ・文学的文章の教材研究と授業づくりのポイント ・授業実践のコツと具体的な指導のヒント などの内容を扱います。9月からの授業にすぐに生かせる活動と、日頃の実践を振り返るための理論的な講演とを組み合わせた、大学ならではの講座です。 講師 中村 和弘(東京学芸大学准教授) 吉永 安里(東京学芸大学附属小金井小学校教諭) 参加費 3000円 要申込 URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/seminar/ |
問い合わせ |
総務部広報連携課地域連携係 TEL:042-329-7119 E-Mail:renkei@u-gakugei.ac.jp |