東書Eネット

東書Eネット

明日から使える!先生のための講座

テーマ 授業づくり1日講座
主催者(学校/団体名) 授業研究所
開催日 2012年05月19日(土)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 音楽  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 〒540-0031大阪市中央区北浜東3-14
エル・おおさか(大阪府立労働センター)
TEL:06-6942-0001
主な内容
(時程・講師など)
国語、算数、理科だけでなく、図工、音楽からマジックまで。
明日から使える!これから使える!実践中心の講座です。
講座は自由に選択していただけます。(各講座 約100分)

授業づくり1日講座時間割:

9:30 受付(エル・おおさか南館75)
10:00-10:30 1時限 開講講座
       演題:『子どもにとって楽しく、わかる授業とは?』
       講師:秋葉英則(授業研究所所長、大阪健康福祉短期大学学長、
                大阪教育大学名誉教授)

10:45-12:25 2時限 図工(山室光生 奈良教付属小学校)
          算数 低学年(大月正雄 数教協)
          算数 中学年(何森真人 数教協)
          算数 高学年(中川眞砂代 数教協)

13:10-14:50 3時限 マジック(森教二 和歌山マジシャンズクラブ)
          国語 物語文(吉川悦子 国語教育連盟)
          国語 漢字指導(岡篤 学力研)
          音楽(奥本文夫 佛教大学講師)

15:05-16:45 4時限 算数(岸本ひとみ 学力研)
          理科(三上周治 科教協)
          社会(間森誉司 和歌山大学講師)
作文(谷口正博 学力研)

参加費:5000円(3人以上のお申込みの場合は1人500円引)
要申込(FAXで)

URL:http://blog.goo.ne.jp/jugyoukenn

 
問い合わせ 授業研究所
事務局長:奥村礼子
〒530-0057大阪市北区曽根崎2-11-16
梅田セントラルビル内 清風堂書店
TEL:06-6313-1055
FAX:06-6314-1600
E-Mail:seifudou@knh.biglobe.ne.jp
前のページへ戻る