テーマ | 今年の教員採用試験は、どこがねらわれるのか? 今後の教育改革はどうなる!? |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 時事通信出版局 |
開催日 | 2012年03月30日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
会場 |
淀屋橋・朝日生命ホール(大阪朝日生命館8F) 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅下車 12番出口すぐ 京阪電車「淀屋橋」駅下車 徒歩10分 |
主な内容 (時程・講師など) |
開場17:30/開演18:00/終了20:40 ◆今夏の教員採用試験はこうなる!(『教員養成セミナー』編集長) ◆今夏、出題されるのはコレ! ◆これから求められる教員の資質能力 〜中教審答申を踏まえて ・前早稲田大学教授・中央教育審議会委員 安彦忠彦氏(東京) ・環太平洋大学学長・中央教育審議会委員 梶田叡一氏(大阪) ◆面接・論作文攻略のカギ 〜教師に求められる日本語力 ◆合格者座談会 ◆時事通信出版局・教員採用試験対策サイト:http://book.jiji.com/kyouin/ ※入場無料(要申し込み) ※当日は雑誌『教員養成セミナー』や問題集・書籍などの販売、公開模試、県別対策ゼミ、 教職Web講座の申し込み受付を特価にて行います。ぜひ、この機会をご利用ください。 ※詳細・申込みは下記関連資料「教員試験フォーラム2012」(pdf)をご覧下さい。 |
関連資料 |
教員試験フォーラム20125263.pdf |
問い合わせ |
時事通信出版局 TEL:03-3591-1640(直通) FAX:03-3501-3465 ※お電話によるお問い合わせは平日(月〜金)の10:00~18:00にお願いいたします。 |